こんにちは。matchanです。
皆さん、ネコは好きですか?
ネットサーフィンしているときもネコとじゃれ合いたい、なんて思ったことありませんか?
思ったそこのあなた。今回は「ネッコサーフィン」をご紹介。一緒に癒されましょう。
ネッコサーフィンとは
「ネッコサーフィン」はもにゃ(@Monyaizumi)さんによって開発されたGoogle Chrome拡張機能です。
「ネコに邪魔されたい」願いから開発されたそうで、インターネットをネコとじゃれ合いながら楽しむだけという、いたってシンプルなものになっています。
ブラウザ上をネコが歩き回る

「ネッコサーフィン」をインストールすると、マウスの動きに応じてブラウザ画面上にネコが来るようになります。

無料版では同時に現れるネコは1匹ですが、有料版(後述)では複数のネコが現れます。

ネコはマウスの動きに気分次第で反応するとのことです。じーっと眺めるのもよし、マウスを動かしてじゃれ合うのもよしです。
インストール方法
Chrome拡張なので、Google Chromeで行います。
- こちらのページにアクセス。
 - 「Chromeに追加」をクリック。

 - 「拡張機能を追加」をクリック。

 - 拡張機能のアイコンをクリックし、「ネッコサーフィン」のピンマークをクリックしてピン留めする。

 - ネッコサーフィンのアイコンが表示される。

 
遊び方
インストール後ブラウザをリロードすると、ネコが画面端から歩いてきます。

マウスカーソルをネコに近づけると、気分次第で反応してくれます。(気分により反応しないこともあります)

マウスポインタに向かって飛びかかってきたり、画像では分からないと思いますが「にゃーん」と鳴いたりしますよ。可愛い。
設定画面の表示
ネッコサーフィンのアイコンをクリックすると、設定画面が表示されます。

後述のGoogleアカウント連携、pro版へのアップグレードなどはこちらの画面から設定できます。
Googleアカウント連携
Googleアカウントと連携すると、別の端末でもGoogleアカウントにログインすれば、同じ環境で利用できます。
- 設定画面を表示し、「Googleアカウントと連携」をクリック。

 - 連携させたいアカウントを選択。

 - 「次へ」をクリック。

 - 連携済みアカウントにアカウントのメールアドレスが表示されればOK。

 
Pro版(有料版)へのアップグレード方法
有料版は以下の2つの料金体系が用意されています。
- 年額:¥980/年
 - 月額:¥120/月
 
ずっとネコとじゃれ合う場合はもちろん年額払いがおススメです。
また支払い方法は「クレジットカード」「Google Pay」に対応しています。
- 設定画面を開き、アカウント連携した状態で「アップグレード」をクリック。

 - 「年額」「月額」どちらかを選択。

 - 支払いは「クレジットカード」「Google Pay」の2種類から選べる。クレジットカード決済の場合、必要事項を入力したのち「申し込む」をクリックします。

 - 画面が青くなり、タイトルが「ネットサーフィン.pro」になればOK。

 
ブラウザをリロードすると、ネコがたくさん集まってくるようになります。

2024/2/22(木)はネコ大量発生デー
猫の日である2/22(木)はネコ大量発生デー。無料版でもたくさんのネコが集まってくるようです。Pro版も集まるネコの数が増えるようです。


いつもより多めのネコと一緒にネッコサーフィンを楽しみましょう!
																																					
		
	












