iPhone便利わざ

【iPhone便利わざ】通話を録音する方法【iOS 18.1】

本サイトの記事内にアフェリエイト広告が含まれている場合があります。
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【iPhone便利わざ】通話を録音する方法【iOS 18.1】

matchan

しがない会社員。 自分への備忘録や記録、少しでもプラスになる情報を発信できたらと思います。

スポンサーリンク

こんにちは。matchanです。

通話しているときに『あ、この会話録音しなきゃ・・・』と思ったことはありませんか?特に何かの打ち合わせや約束事など、大事な内容であればあるほど録音しておきたいと思いますよね。

iPhoneではiOS 18.1より通話録音機能が実装されておりますので、そちらのご紹介を。

iOS 18.1より通話録音機能が実装

先述の通り、iOS 18.1で通話時の録音機能が実装されました。

>> iPhoneで通話を録音して文字に起こす - Apple サポート (日本)

そのため、以降に紹介する方法を行うためにはあらかじめiOS 18.1にアップデートする必要があります。アップデート可能な端末は以下の通りです。

iOS 18.1対応端末

  • iPhone 16、iPhone 16 Plus、Phone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max
  • iPhone 15、iPhone 15 Plus、Phone 15 Pro、iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 14、iPhone 14 Plus、iPhone 14 Pro、iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 13、iPhone 13 mini、iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS、iPhone XS Max
  • iPhone XR
  • iPhone SE(第2、3世代)

設定の確認方法

通話録音機能はデフォルトでは有効になっていますが、必要に応じて以下の方法で設定を変更します。

  • 「設定」アプリを開く。
  • 下の方にある「アプリ」を選択。
  • 「電話」アプリを選択。
  • 「通話録音」を選択。
  • 必要に応じて「通話録音」の設定を変更する。

通話録音のやり方

通話録音が有効になっていると、標準の電話アプリで通話中の時に画面左上に録音のマークが表示されますので、そちらをタップします。

カウントダウンののち録音が始まると『この通話は録音されます』という音声ガイダンスが通話している双方に流れます。

カウントダウン
音声ガイダンスが通話者双方に流れます。

録音中に停止のアイコンをタップすれば録音は終了します。終了する際も『この通話はもう録音されていません』という音声ガイダンスが通話者双方に流れます。

録音開始、録音終了時には音声ガイダンスが通話者双方に流れるため秘密裏に録音することはできない仕様になっています。

録音データはどこに保存されている?

録音されたデータは標準の「メモ」アプリに保存されています。「メモ」アプリを開き、「通話録音」を開くと確認できます。

「メモ」アプリの中に保存されています

まとめ

ポイント

  • iOS 18.1で通話録音機能が実装された。
  • 録音の通知は通話者双方にガイダンスが流れる。
  • 録音されたデータは「メモ」アプリから参照可能。

スポンサーリンク

-iPhone便利わざ
-, ,