スマホ 暮らし

スマホで110番すれば位置情報が伝わるよ、の話。

2021-02-23

本サイトの記事内にアフェリエイト広告が含まれている場合があります。
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

スマホで110番すれば位置情報が伝わるよ、の話。

matchan

しがない会社員。 自分への備忘録や記録、少しでもプラスになる情報を発信できたらと思います。

スポンサーリンク

こんにちは。matchanです。

皆さんは緊急事態で110や119番、いわゆる緊急通報をかけたことはありますか?

この緊急通報、必ずと言っていいほど「自分の現在位置」を伝える必要が出てきます。

そこで的確に伝えられればいいですが、気持ちに余裕がなかったり、慣れない土地で近くに目印が無かったりでうまく伝えられないこともあるはず。

しかし、こちらが現在位置を伝えずとも

近くに〇〇ありますよね?

〇〇が見えますよね

とか、まるですでに位置を把握しているかのような聞き方をするそうで。

調べてみると、実はスマホから通報すると位置情報が自動的に通知されるようになってる!らしいんですね。

今回はその備忘録になります。

緊急通報位置通知

日本の電話には緊急通報位置通知という仕組みがあり、緊急番号(110,118,119)をかけると「通報者の電話番号」「位置情報」が緊急通報受理機関へ自動的に通知されるようになっています。

  • 110:警察
  • 118:海上保安庁(海上の事件)
  • 119:火事・救急

位置情報については発信元の電話がGPSに対応していればGPS測位による位置情報が、GPS非対応の機種の場合は基地局の情報などから割り出された位置情報が通知されるようになっています。

現時点ではほとんどのスマホがGPS対応機種になっているため、スマホから通報すればGPSによる精度の高い位置情報を通知することが可能です(GPSの電波が通る、見晴らしの良い場所であれば)。

携帯電話の普及から総務省が通知機能を義務化

携帯電話の普及から通報者が自分の現在位置情報を正確に把握していないケースが増え、それにより警察や救急の現場到着時間が遅れてしまう・・・

こういったことから、総務省は電気通信事業者に「緊急通報を扱う際には発信者の位置情報等を通知する機能を持つこと」と義務付けています。

総務省|安全・信頼性の向上|緊急通報の機能
総務省|安全・信頼性の向上|緊急通報の機能

www.soumu.go.jp

184を付加した場合は位置情報は通知されない

非通知設定、すなわち緊急番号の前に184を付加すれば位置情報は通知されません。

ただし、やむを得ないとの判断をした場合、緊急通報を受理した機関は強制的に位置情報を取得する場合があるようです。

キャリアの緊急通報位置通知対応状況

ドコモ、ソフトバンク、au、楽天モバイルは緊急通報位置通知に対応しています。

MVNOの場合は対応/非対応の明確な記載がないため、各MVNOに問い合わせていただくのが確実だと思われます。

スポンサーリンク

-スマホ, 暮らし
-,