こんにちは。matchanです。
楽天市場における「SPU」という仕組みをご存じでしょうか。
SPUを活用すればするほど楽天市場でお得に買い物できるようになるのですが、対象サービスが多かったり、達成の条件やポイント付与のタイミングがややこしいところがあったりしています。
そこで今回は
- SPUとは?その仕組み
- 現時点でSPU対象となっているサービス
についてまとめました。
楽天のサービスを利用されている方や楽天市場で買い物をする方はぜひチェックしていきましょう。
SPUとは
SPUとはSuper PointUp Program(スーパーポイントアッププログラム)の略で、楽天が提供する各種対象サービスの条件を達成すると、楽天市場で買い物した際のポイント還元倍率がアップしていく仕組みです。
詳しくは後述しますが、「楽天モバイル」「楽天カード」「楽天証券」など多くがSPUの対象サービスとなっています。
楽天会員であれば、楽天市場で買い物をした際に購入金額(税抜)の1%分の楽天ポイントが還元されます。

対象サービスのSPUを達成すると、以下画像のように達成した分だけ還元されるポイントが増えていきます。

ここでは楽天会員の1%分に加え、SPU条件を達成している「楽天モバイル」「楽天カード」「楽天銀行+楽天カード」の1+1+1+0.5=3.5%分がポイント還元されることが分かります。
「+〇倍」とはポイント還元が「+〇%」ということ
楽天SPUのページを見るとポイント「+〇倍」という表記がされていることがありますが、これは「ポイント還元が+〇%」ということです。
+2倍であれば+2倍、+10倍であれば+10%です。"倍"という表記ですが、もともと3%の場合での"10倍"は3×10→30%ではなく3+10→13%になるということです。
こちらでも、以降公式サイトにならい「+〇倍」で表記します。
基本的に還元ポイントは楽天市場での買い物の「税抜」価格で計算
還元される楽天ポイントは基本的には購入金額の「税抜」分に対して計算され、小数点以下は切り捨てされます。
先ほどの画像を再掲します。

これは税込価格¥1,579(食品系なため税抜価格¥1,462)の商品を購入する際に獲得予定となるポイントなのですが、獲得ポイントは以下のように計算されます。
- 「楽天会員+1倍」「楽天モバイル+1倍」「楽天カード 特典分+1倍」→税抜価格¥1,462×1%=14.62→14ポイント
- 「楽天銀行+楽天カード+0.5倍」 → 税抜価格¥1,462×0.5%=7.31→7ポイント
となります。ただし例外もあり、「楽天カード 通常分」は税込価格で計算されます。
- 「楽天カード 通常分+1倍」→税込価格¥1,579×1%=15.79→15ポイント
となります。
SPU達成によるポイント還元アップはその月全ての買い物に反映
対象サービスのSPUを達成してアップしたポイント還元はその月で買い物した分全てに適用されます。
例えば8月に楽天市場で買い物をした後にSPUを達成した場合、8月の買い物分は全てSPUによるポイント還元の対象となります。
スポンサーリンク
SPU対象サービス一覧まとめ
SPU対象サービスと、SPU達成条件をまとめました。
2025/5/1時点での情報になります。
対象サービス | 達成条件 | ポイント還元 |
楽天モバイル | エントリー+「Rakuten最強プラン」契約で+4倍 | +4倍 |
楽天モバイルキャリア決済 | エントリー+楽天モバイルのキャリア決済を当月合計¥2,000(税込)以上利用する | +2倍 |
Rakuten Turbo・楽天ひかり | エントリー+「Rakuten Turbo」または「楽天ひかり」を契約する | +1倍 |
楽天カード | 楽天市場で買い物する際に楽天カード各種で決済する | +1倍(通常ポイント) |
+1倍(期間限定ポイント) | ||
楽天銀行+楽天カード | 1.楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をする | +0.3倍 |
2.条件1.を達成し、かつ楽天銀行口座で給与・賞与・年金を受け取る | +0.2倍 | |
楽天証券 | 1.当月合計¥30,000以上のポイント投資(投資信託)を行う | +0.5倍 |
2.当月合計¥30,000以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)を行う | +0.5倍 | |
楽天ウォレット | 当月合計¥30,000以上の暗号資産の現物購入・ポイント交換を行う | +0.5倍 |
楽天でんき | 前月が¥5,500以上の電気料金をクレジットカードで決済する | +0.5倍 |
楽天トラベル | 1回¥5,000(税込)以上の対象サービスを予約し、対象期間中に実際に旅行をする | +1倍 |
楽天ブックス | 月1回1注文で¥3,000(税込)以上の商品購入をする | +0.5倍 |
楽天Kobo | 月1回1注文で¥3,000(税込)以上の電子書籍購入 | +0.5倍 |
ラクマ | 月間合計¥2,000以上のアイテム発送&取引完了 | +0.5倍 |
Rakuten Fashion | Rakuten Fashionアプリを利用して「Rakuten Fashion」および「Rakuten Fashion FLAGSHIP STORE」の商品を当月1回以上購入する | +0.5倍 |
楽天ビューティ | 1回¥3,000(税込)以上のネット予約+施術完了まで行う | +0.5倍 |
Rakuten Pasha | 以下の条件を全て達成する 1.「アイテムクーポン」で合計300ポイント以上獲得する 2.「きょうのレシートキャンペーン」で10枚以上レシートが審査通過となる |
+0.5倍 |
楽天Kドリームス | 月間合計¥10,000分以上の投票 | +0.5倍 |
【楽天モバイル】エントリー+「Rakuten最強プラン」契約で+4倍
楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」または「Rakuten最強プラン(データタイプ)」を契約すると、+4倍になります。2023/12より、会員ランクにかかわらず一律で+4倍となりました。
2025/2/1以降、SPU特典を受けるには事前のエントリーが必須となりました。
ポイント還元 | +4倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 楽天市場での買い物月の翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 2,000 |
「Rakuten最強プラン」のプラン内容については以下のページをご覧ください。
-
-
【楽天モバイル】2023/6/1~スタート!新プラン「Rakuten最強プラン」について紹介
2023/5/12に、楽天モバイルが新プラン「Rakuten ...続きを見る
【楽天モバイル】エントリー+キャリア決済を利用で+0.5倍
楽天モバイルのキャリア決済を当月合計¥2,000(税込)以上利用すると+2倍となります。
2025/2/1以降、SPU特典を受けるには事前のエントリーが必須となりました。
「Rakuten最強プラン」を契約中のAndroid製品をご利用の方が対象となります。
対象となる決済は以下となります。
- Google PlayストアやApp Storeなどでのデジタルコンテンツ・サービス購入
- ゲーム内課金、動画・音楽配信サービスの月額支払いなど
キャリア決済とは、Google Playのアプリ・LINEコイン・YouTube Premiumなどの利用料金の支払いが楽天モバイルの利用料金と同じ決済方法で行えるサービスです。
ポイント還元 | +2倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 楽天市場での買い物月の翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
>> SPU(スーパーポイントアップ) | 楽天モバイルキャリア決済 | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
【Rakuten Turbo・楽天ひかり】エントリー+「Rakuten Turbo」または「楽天ひかり」契約で+2倍
ホームルータを接続するだけでインターネット接続ができる「Rakuten Turbo」、または光回線サービス「楽天ひかり」を契約すると+2倍となります。
2025/2/1以降、SPU特典を受けるには事前のエントリーが必須となりました。
ポイント還元 | +2倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 楽天市場での買い物月の翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
【楽天カード】楽天市場で楽天カード各種を利用すると+2倍
楽天市場で買い物する際、決済に以下の楽天カード各種を利用すると+2倍となります。
- 楽天カード
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
- 楽天ブラックカード
- 楽天家族カード
- 楽天ビジネスカード
- 楽天ANAマイレージクラブカード
- 楽天PINKカード
- 楽天銀行カード
- 楽天カードアカデミー
- アルペングループ 楽天カード
2%の内訳は「通常分+1倍」「特典分+1倍」となっており、それぞれポイントの種類や付与対象が異なります。
通常分
ポイント還元 | +1倍 |
ポイント付与対象 | 当月楽天市場での買い物で楽天カード各種で決済した分(税込、送料・ラッピング料含む) |
ポイント付与時期 | 楽天市場でのお買い物月の翌月13日頃 |
ポイント種類 | 通常ポイント |
月間獲得上限ポイント数 | なし |
特典分
ポイント還元 | +1倍 |
ポイント付与対象 | 当月での楽天市場での買い物で楽天カード各種で決済した分(税別、送料・ラッピング含まない) |
ポイント付与時期 | 楽天市場で買い物した商品が届いた月の翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | ・楽天プレミアムカード・楽天ブラックカードの場合:5,000 ・その他の対象カードの場合:1,000 |
>> SPU(スーパーポイントアッププログラム) | 楽天カードご利用で+2倍
【楽天銀行+楽天カード】楽天カードの利用料金を楽天銀行で引落すると最大+0.5倍
楽天銀行と楽天カードについて、以下の2つの条件を達成すると最大で+0.5倍となります。
- 1.楽天銀行口座で楽天カードの利用代金の引落をすると+0.3倍
- 楽天市場での買い物で決済に利用した楽天カードの引落口座が楽天銀行となっていること
- 引落日当日(口座振替日)に引き落としされていること
- 2.上記の条件を達成し、かつ楽天銀行口座で給与・賞与・年金を受け取ると+0.2倍
- こちらの条件のみで+0.2倍とはならないので注意
- ハッピープログラムへのエントリーが必要
2の楽天銀行口座への給与・賞与の受け取りですが、給与振込として認識されている(「給与振込」の電文で振込されている)必要があります。ログイン後の入出金明細に「給与」または「賞与」と漢字で表示されているかで確認できます。
ポイント還元 | 最大+1倍 |
ポイント付与対象 | 当月での楽天市場での買い物で楽天カード各種で決済した分(税別、送料・ラッピング含まない) |
ポイント付与時期 | 楽天カードへ売上情報が反映された月の翌月15日頃(25日以降に反映された場合は翌々月15日頃) |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
>> SPU(スーパーポイントアッププログラム) | 楽天銀行で引落をするとポイント最大+1倍!
【楽天証券】ポイント投資を行うと最大+1倍
楽天証券でポイント投資の条件を満たすと最大で+1倍となります。その内訳は「投資信託+0.5倍」「米国株式 円貨決済+0.5倍」です。
- 当月合計¥30,000以上のポイント投資(投資信託)で+0.5倍
- 1ポイント以上利用したポイント投資が対象
- 当月合計¥30,000以上のポイント投資(米国株式 円貨決済)で+0.5倍
- 1ポイント以上利用したポイント投資が対象
- 米株積立および買付手数料の無料海外ETFは対象外
どちらの条件も、当月最終日の23:59時点で「楽天ポイントコース」と「マネーブリッジ」の設定がされていることが必要です。
- 楽天ポイントコースとは
- 楽天証券で選択できるポイントコースのこと
- 「楽天ポイントコース」「楽天証券ポイントコース」がある
- マネーブリッジとは
- 楽天証券と楽天銀行の口座を紐づける
ポイント還元 | +1倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 条件ごとに達成した月の翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | ・投資信託:2,000 ・米国株式 円貨決済:2,000 |
>> SPU(スーパーポイントアッププログラム) |楽天証券のポイント投資でポイント最大+1倍
【楽天ウォレット】当月合計¥30,000以上の暗号資産の現物購入・ポイント交換で+0.5倍
ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産の取引サービス「楽天ウォレット」で月¥30,000以上の現物購入・楽天ポイント交換を行うと+0.5倍となります。
- ポイントビットコインの取引分はカウントされません。
- 楽天キャッシュや楽天ポイントを利用した場合も対象です。
- ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ビットコインキャッシュ(BCH)など、楽天ウォレットで取り扱っている暗号資産が対象です。
- 暗号資産現物の売却・楽天キャッシュチャージ・入庫・出庫・日本円の入出金は対象外になります。
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 達成した月の翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
>> SPU(スーパーポイントアッププログラム) |楽天ウォレットの暗号現物資産購入でポイント+0.5倍
【楽天でんき】前月が¥5,500以上の電気料金のクレジットカード決済完了で+0.5倍
家庭向け電力サービス「楽天でんき」で前月の電気料金が5,500(税込)であり、かつクレジットカードでの決済で+0.5倍となります。
- ポイントやクーポン利用前の金額が対象です。
- 例えば、3月の電気料金が条件を満たしていれば4月のお買い物に対して+0.5倍のポイント還元が適用されます。
- 地域電力会社からのデータ受領の遅れなどで、電気料金が判定タイミングまでに算定できない場合は無条件でSPU対象になります。
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 達成した月の翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
>> SPU(スーパーポイントアップ) | キャンペーン・特典 | 楽天でんき
【楽天トラベル】1回¥5,000(税込)以上のサービス利用で+1倍
楽天トラベルで¥5,000(税込)以上の以下対象サービスを予約し、対象期間中に実際に旅行をすると予約した月について+1倍となります。
- 国内宿泊(宿のみ、日帰り・デイユース含む)
- ANA楽パック(国内宿泊+ANA航空券)
- JAL楽パック(国内宿泊+JAL航空券)
- 国内レンタカー
- 海外宿泊(宿のみ)
- 海外航空券
- 海外楽パック(海外宿泊+航空券)
1回で¥5,000以上の予約分が対象となります。複数予約の合算で¥5,000以上となっても達成とはならないので注意が必要です。
ポイント還元 | +1倍 |
ポイント付与対象 | 予約した月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 旅行月の翌月15日頃(詳細は後述) |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
- 予約・旅行対象期間については以下の通りです。
- 予約対象期間:楽天市場購買月の同月中
- 旅行対象期間:楽天市場購買月の翌々月末まで
- 例えば8月に9月旅行分の予約をした場合、SPU達成+1倍分のポイントは8月分の楽天市場での購入金額が計算対象となり、付与されるのは旅行した9月の翌月の10/15頃になります。
- 宿泊についてはチェックイン・チェックアウト日、レンタカーについては貸出日・返却日がすべて上記「旅行対象期間」内に入っている必要があります。
- 同月内の予約で旅行月が異なる予約が複数あった場合、最初に旅行した月の翌月15日頃にポイントが付与されますが、それ以降の月ではポイントは付与されません。
- 例えば8月と9月の旅行2件分の予約を8月に行った場合、最初に旅行した8月の翌月9/15頃にポイントが付与され、9月旅行分の翌月10/15頃には付与されません。
>>SPU(スーパーポイントアッププログラム) 【楽天トラベル】
>> 【楽天市場】SPU(スーパーポイントアッププログラム)|楽天市場アプリでのお買い物で+0.5倍
【楽天ブックス】月1回1注文で¥3,000(税込)以上の商品購入で+0.5倍
楽天ブックスで月1回1注文で¥3,000(税込)以上の商品を購入すると+0.5倍となります。
- 1回の注文で¥3,000以上の購入が対象となります。複数注文の合算で¥1,000以上となっても達成とはならないので注意が必要です。
- 対象は書籍、CD、DVD、Blu-ray、ゲームソフト、PCソフト、文房具、ダウンロード商品などです。
- クーポン利用時は利用後の金額が対象となります。
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 500 |
>> 楽天ブックス: SPU (スーパーポイントアッププログラム)
【楽天Kobo】月1回1注文で¥3,000(税込)以上の電子書籍購入で+0.5倍
楽天Koboで月1回1注文で¥3,000(税込)以上の電子書籍を購入すると+0.5倍となります。
- 1回の注文で¥1,000以上の購入が対象となります。複数注文の合算で¥1,000以上となっても達成とはならないので注意が必要です。
- 対象は電子書籍(漫画、小説、ビジネス書、雑誌、写真集など)となり、電子書籍リーダーの購入は対象外です(楽天ブックスのSPU達成対象になる)
- クーポン利用時は利用後の金額が対象となります。
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 500 |
>> SPU (スーパーポイントアッププログラム) :楽天Kobo電子書籍ストア
【楽天ラクマ】月間合計¥2,000以上のアイテム発送&取引完了で+0.5倍
フリマサービス「楽天ラクマ」で、月間合計¥2,000以上分の商品の発送通知を完了し、翌月末までに取引完了すると+0.5倍となります。
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 発送通知が完了した月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 発送通知完了月の翌々月15日 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 500 |
- SPUの対象となるのは、「発送通知」まで完了した月のみです。
- SPUの対象となるのは2025/4/1以降に出品したアイテムです。
- 必ずアイテムを発送した後に「発送通知」を行う必要があります。
>> 【楽天ラクマ】SPU(スーパーポイントアッププログラム)
【Rakuten Fashion】アプリを利用して商品購入で+0.5倍
Rakuten Fashionアプリを利用して「Rakuten Fashion」および「Rakuten Fashion FLAGSHIP STORE」の商品を当月1回以上購入すると+0.5倍となります。
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
>> Rakuten Fashionアプリ利用でポイント+0.5倍
【楽天ビューティ】1回¥3,000(税込)以上のネット予約+施術完了で+0.5倍
楽天ビューティで1回¥3,000(税込)以上のネット予約+施術完了で予約した月について+0.5倍となります。
- クーポン利用時は利用後の金額が対象となります。
- 電話予約や直接の来店は対象外です。
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 予約した月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | ネット予約後、施術完了した月の翌月15日 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 500 |
>> SPU(スーパーポイントアッププログラム) | 楽天ビューティ
【Rakuten Pasha】「アイテムクーポン」「今日のレシートキャンペーン」の条件を全て達成すると+0.5倍
レシートを送信して楽天ポイントがもらえる「Rakuten Pasha」で、以下の条件を全て達成すると+0.5倍となります。
- 「アイテムクーポン」で合計300ポイント以上獲得する(以下いずれかの方法)
- クーポン取得後、対象商品を購入したレシートを撮影した写真を送信
- クーポン取得後、対象商品を購入する際にRakuten Pashaにて利用している楽天IDを登録した楽天ポイントカードを提示
- 「きょうのレシートキャンペーン」にて日本国内の対象業態(コンビニ、スーパー、ドラッグストアなど)でのお買い物レシート(184円以上)が10枚以上審査通過となる
- きょうのレシートキャンペーンで申請するレシートは、以下の条件を全て満たす必要があります。
- 対象業態の店舗で、税込184円以上の買い物のレシートであること。
- 購入日中にレシートを撮影し、アプリから申請すること
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 1,000 |
>> 条件達成でSPU+0.5倍! | Rakuten Pasha
【楽天Kドリームス】月間合計¥10,000分以上の投票で+0.5倍
オンライン競輪投票サービス「楽天Kドリームス」で、当月内に楽天Kドリームスで合計10,000分以上の投票で+0.5倍となります。
- 1回の注文で¥1,000以上の購入が対象となります。複数注文の合算で¥1,000以上となっても達成とはならないので注意が必要です。
- クーポン利用時は利用後の金額が対象となります。
- 電子書籍リーダーの購入は対象外です(楽天ブックスのSPU達成対象になる)
ポイント還元 | +0.5倍 |
ポイント付与対象 | 当月の楽天市場での購入金額(税抜価格) |
ポイント付与時期 | 翌月15日頃 |
ポイント種類 | 期間限定ポイント(有効期限:付与の翌月末日23:59まで) |
月間獲得上限ポイント数 | 2,000 |
>> 競輪投票サービス「楽天Kドリームス」が2024年11月1日(金)よりSPUに参加
スポンサーリンク
まとめ:無理のない程度にSPU達成を目指す

いかがでしたでしょうか。SPU対象となるサービスがたくさんあることはお判りいただけたと思いますが、ここで1つ大切なことは「SPU達成を目指すのは無理のない程度に」ということだと思います。
例えば楽天プレミアムカードで買い物をすると楽天カードや楽天ゴールドカードよりも+2倍還元されるのですが、年会費は¥11,000(税込)と決して安くはありません。SPUの達成のためだけに楽天プレミアムカードを取得するのは考え物でしょう。他に楽天プレミアムカードを利用するメリットが自分にとってあるかどうかを見極めて選択する必要があります。
SPU達成を目指したら最終的に損することになったら本末転倒ですので、本当に必要だと思うサービスを選び、無理がないようにSPUの達成を目指していきましょう。
以上、参考になれば幸いです。